「TOEIC 、大学入学共通テストの参加取り下げ 」に対するコメント
「大学入試英語成績提供システム」へのTOEIC Tests参加申込 取り下げのお知らせ|プレスリリース一覧|IIBCについて|IIBC
⇒日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)のHPより
⇒日本経済新聞より
一般的に、大学生や社会人が受けるTOEICテスト。
TOEICの点数が就職活動に関係したり、会社によっては昇進に大きく関わってくるので、TOEICの点数が必要となってくる。
しかし、大学生や社会人が高得点を目指すのは、「TOEIC Listening & Reading Test」である。
すなわち、大学生や社会人であっても、「読み」「書き」のテストの高得点を目指す。
「話す」「書く」の能力が必要な「TOEIC Speaking & Writing Tests」は、必要とされていない場合が多い。
また、TOEICでは主にビジネスで要求されるような英語が必要となってくる。
従来のセンター試験対策では、TOEICの高得点を取ることは難しい。
よって、高校生が「TOEIC Listening & Reading Test」と「TOEIC Speaking & Writing Tests」高得点を取ることは、極めて困難である。
また、実際にTOEICのようなビジネスの英語力が、高校生に必要かどうかは疑問の残るところである。
ただ、「話す(Speaking)」の能力も身に付けないと、このグローバル社会を生きていけないのは、間違いない。
世界から客観的に見て、別のページでも述べたが、日本人の英語力は低い。
中学生や高校生だけでなく、日本全体が英語力を伸ばさないと、このグローバル社会で、日本は生きていくことはできない。
大学生や社会人の方々、その他英語に興味があったり、英語が話せるようになりたい方は、以下のページで最短最速で英語力を身に付けましょう!!
「TOEICや英検、英会話などの英語勉強方法」
「一度も海外に行かなくても、TOEICと英会話力を身に付ける方法」
英会話についてはこちら
⇒このページだけで、英会話を身に付ける!(海外に行く必要なし!)
⇒日常英会話は、中学レベルの英文法・英作文を完璧にすればOK!(随時更新)
様々な最新勉強方法はこちら
⇒【スマートフォンの言語を英語(English)】にする”英語学習法&注意点”(随時更新)
⇒「TOEICの点数アップで”非常に重要な”英文速読の強化」
⇒TOEICは「600点」、「730点」、「900点」が基準で、基準を超えたら卒業したほうが良い!!