【英字新聞】新聞読みつつ、英語力アップで、一石二鳥!!

英字新聞は、新聞読みつつ、英語力アップで、一石二鳥!!
昔は、
「英字新聞読んでいるサラリーマン⇒凄い」
という勝手なイメージ……笑笑(・∀・)
しかし、実際にも、英字新聞は凄い!!
なぜなら、世界目線で、日本やアジアを見れる!!!
まあ、合コン等モテるために使うのも、ありかも……笑笑(・∀・)
全米トップ経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版
できるビジネスマン必見!
月額2,260円で、米大統領選の最新情報・世界の経済情報がまるわかり!
3年連続で「アメリカでもっとも影響力の高いメディア」として選ばれた ウォール・ストリート・ジャーナルの電子版。
WSJでしか読めないニュースと分析記事をタイムリーにお届け。
WSJの強みであるFRBなど各国中央銀行に関する記事、そしてシリコンバレーをはじめIT業界の最新のニュースをお届け。
「機関投資家のバイブル」と呼ばれているBARRON’S の日本語記事も閲覧可能。 クリックひとつで簡単に英語原文記事を表示(一部記事を除く。) WSJ主催イベントやセミナーへの優先ご招待。
1889年に創刊された世界最大の経済、金融専門紙であるウォール・ストリート・ジャーナルは、 企業経営層や機関投資家、政治家のみならず、政府機関や研究機関、教育機関などに 従事する方々をはじめとする世界のリーダーが愛読する経済紙です。
世界の最新の経済、金融、投資、IT、政治などのニュースと深い分析記事は、 これまでに36回のピューリッツァー賞を受賞するなど世界的に高い評価を受けています。
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、アメリカ版、アジア版、ヨーロッパ版の 記事から厳選した金融、経済、投資、IT、政治やライフスタイルなどの情報を、 日本の編集チームが翻訳・編集。 さらに読める
・アメリカ版
・アジア版
・ヨーロッパ版 言語
・日本語 ・英語 ・スペイン語 ・中国語
主な購読目的
・ビジネスに役立てるため。
・世界の経済・金融記事を読み、投資の参考とするため。
・日本国内だけのニュースソースでなく、世界の視点で知識を得るため。
・日本や世界に影響をあたえるアメリカのニュースをいち早く察知するため。
・毎日英文の記事を読み、英語の勉強に役立てるため。 人気のコンテンツ ・米大統領選
・金融政策ウォッチ
・ビジネス・テクノロジー最新記事
・オピニオン
・社説
・バロンズ
英字新聞ジャパンタイムズの英語学習者向け英文週刊紙
ジャパンタイムズ発行の英字新聞
The Japan Times Alphaの販売促進プログラムです。
英字新聞として日本最大の発行部数を誇ります。
小学生からご年配の方まで幅広くご購読いただいております。
★The Japan Times Alphaの特徴
英語学習者向けの英文週刊紙。難しい語句には注釈がついており、 ニュース記事の日本語訳もウェブにアップされるため、 初めて英字新聞を読む方に安心です。
TOEICの練習問題や会話・ライティング力を高めるエクササイズも充実しており、 週に一度のお届けなので無理なく続けられます。
コメントを残す