
※この写真は、僕の持っているLenovoのノートパソコンです!(^_^)v
※こいつは、中ドライバーで開けて、メモリを増設してあります(`・ω・´)ゞ

※この写真は、パソコンの中開けて、直してる途中の写真です(^_^)v
どーも、ユウスケホンダです(`・ω・´)ゞ
今回は、情報系の大学を卒業し、自分で中開けてパソコンを増設・修理したりする僕が、
コスパの良いパソコンメーカー
を紹介します!
とても高いMacを買う必要が本当にあるか考えましょう!!
「Apple MacBook Pro 15インチ」
約30万円….正直、高い….(´・ω・`)
周りが、Mac使っている人が多いと思います(‘・ω・’)なぜAppleのMac?と聞くと、明確に答えられない人多いと思います(‘・ω・’) Macの良さは、
①Appleというブランド
②見た目の良さ
が挙げられます。
正直なところ、Windowsのパソコンとスペックを値段を比べると、かなり高いと思います……。
また、MacでWindowsを使えるようにするのは、めんどくさいです……。
しかも、使えるようにするくらいなら、Windows買えば良いと思います。
コスパ重視のパソコン選び!!
僕は、コスパ重視(機能と値段)を重視するなら、「レノボ」または、「マウスコンピューター」を非常にオススメします!!
【マウスコンピューターは2種類】
スタンダードに幅広く日常向⇒「MouseComputer」ハイエンドゲームユーザー向け⇒「G-Tune」
Youtubeやるにしても、ゲームやるにしても、DeepLearningやるにも、何をやるにも「パソコンのスペック」は非常に大事です!!特に
・【CPU】 主に「Corei3, i5, i7」かつ「Corei7 でも4コア、6コアなどに分かれる」「世代もある」
※一言で言うと、なかなか難しい(‘・ω・’)
・【メモリ】「最低4Gは欲しい」
・(GPU)⇒Youtuberとして動画編集、ゲーム、DeepLearningなど高度なことやる方には、必須!その他の人はいらないと思う(‘・ω・’)
・【HDDとSSD】
⇒SSDはスピードが早い。しかし、高い&容量が小さい
⇒HDDは容量が大きい、安い。しかし、SSDに比べるとスピードが遅い
・解像度⇒1920×1080 「オススメ!」
※これが大きいほど、1画面に表示される量が多くなり作業効率が良くなります!!
※ちなみに4Kの解像度は、3,840×2,160
は非常に大事です!
良く分からない人は、CPUとメモリだけ見ましょう!!
この2点が低いのを買うと、処理速度が遅くなり、同じ作業でも早さが違います。
ただ、スペックを上げると、値段が非常に高くなるのも事実です(‘・ω・’)なるべくコスパ良くしたいなら、「レノボ」「マウスコンピューター」非常にオススメです!!
SONY(バイオ)、東芝、NEC、Panasonic、富士通などがありますが、正直高い(¯―¯٥)
※マウスコンピューターは、めちゃくちゃオススメなのに、家電量販店にいくと、非常に数が少ない(・_・;)
※知らない方は、1つは置いてあるので、探してみてください!!
※CM見ないから、知らんけど、うちのおかんいわく某アイドルがCMで宣伝してたらしい。知らんけど笑(・∀・)
レノボショッピング公式
BTOパソコン・PC通販ショップ【マウスコンピューター】
ハイエンド ゲームPC・ゲーミングパソコン【G-Tune】

ダルビッシュさんの動画を見て気付いたこと
ゲーミングPC買う
これを見て、パソコンを知らない人は、たくさんいると気付く……(‘・ω・’)
ダルビッシュさんのように、
「パソコンに詳しくないけど、ゲームしたいねん!」
という人は、下のG-Tuneの
『プロeスポーツチームDetonatioN GamingをG-Tune製品が強力にバックアップ!!
彼らが推奨するG-TuneのハイスペックゲーミングPC特集!!』
を参考にするのがベストかと思います!!
そうすれば、買ってすぐにできる!!
【G-Tune】

※ちなみに、知らない方のために、ダルビッシュさんは、野球選手です 笑笑(・∀・)
※バリバリの現役メジャーリーガーです 笑笑
※両投げできるそうです(*^^*)⇒「ダルビッシュさん 両投げ」





コメントを残す