【「英語力をどないしても上げたいんやーー(´・ω・`)」
という方は、こちらも参考に!!(`・ω・´)ゞ】
僕の使っていたTOEIC単語帳!
僕は「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)」でもなく、「TOEIC(R)L&R TEST英単語スピードマスター」でもなく、こちらの
「新TOEICテスト スーパー英単語―5人のエキスパートが選んだ3000語」というのを使っていました!
前に紹介したシステム英単語よりだいぶ綺麗なのであんまり使ってないことが、わかりますね笑
⇒【英単語帳】僕の受験時代に使っていた、システム英単語を公開!!【ボロ雑巾シス単笑】
この単語帳を選んだ理由は、特にありません。強いていうなら、Amazonのレビューが良かったこと(笑)、それから実際に見て使いやすそうだな!と思ったからですね!
正直、英単語帳はどれでもいいですし、スマートフォンのアプリや、下のような物使ってもいいです。
一番大事なことは、英単語はこれで学習すると決めたら、1つを何回もやることです
単語帳を何冊も持っていたり、アプリが何個もあったり、しても、非常に成績は上がりません(‘・ω・’)
1つの本や教材を、何度も何度もやることが大事です!!
僕は、この本がコーヒーこぼして汚くなっても、やり続けました笑(・∀・)
ちなみに、僕の1Aの青チャートは雨で濡れてしわしわに、なりました笑(T_T)
また青チャートも公開したいと思います笑笑
英単語帳の覚え方、効率的な使い方を解説!
上の写真の注目すべきポイントは、
・何度何度も単語を見る
・覚えられない単語に印を付ける
・問題集を解いたり、どこかで見た単語を、新たにノートを作るのではなく、単語帳にメモする
特に注目してほしいのは、何度何度も単語を見ることです!!
やはり、単語を覚える際に必要なのは、反復です!!
単語だけでなく、文法問題や長文問題も反復が大事です!!
「本の勉強、アプリでの勉強どの勉強でも反復はとても大事です!!」
復習しないと勉強しても意味がないというくらい大事です!!
ほな(`・ω・´)ゞ
【「英語力をどないしても上げたいんやーー(´・ω・`)」
という方は、こちらも参考に!!(`・ω・´)ゞ】
コメントを残す