【ひろゆき】24歳大手企業技術職。起業してパソコン関係の事業を考えている。今の会社を辞めてでも挑戦すべき?

初スパチャ。今年で24歳社会人4年目になります。大手企業の技術職をしています。趣味はー雑所得内でお金稼ぎです。 着々と昇格をしていて年収480万円程度です。
自分で起業を行いパソコン関係の事業考えています。顧客層は中学生~20代社会人若い人と見ています。
ネットを駆使して地方でやりたいです。
今の会社を辞めでもやってみたいことを挑戦すべきでしょうか?
起業して何かビジネスするは全然いいと思うんですけど、とりあえず普通に週末起業で、ある程度稼げて食えるようになってから辞めた方がいいと思うんですよね。
食えない状態で会社辞めちゃうと、本当にやりたい事より金稼ぎが優先しちゃって、結局なんだか分かんないけどお金になる仕事を貰うみたいな形になっちゃったりするので。
なので、「食える状態っていうのを会社で維持しつつ、副業で自分のやりたい事をやる」っていう方が本当にやりたい事に注力出来たりするんですよね。
コメントを残す